地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、岡山の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

岡山の地域情報サイト「まいぷれ」

【遺品整理でお悩みの方向け】パンフレットの資料請求承ります!

株式会社ココピア

遺品整理ごあんないパンフレット「【遺品整理でお悩みの方向け】パンフレットの資料請求承ります!」

遺品整理ごあんないパンフレット

遺品整理ごあんないパンフレット 中身①「【遺品整理でお悩みの方向け】パンフレットの資料請求承ります!」

遺品整理ごあんないパンフレット 中身①

遺品整理ごあんないパンフレット 中身②「【遺品整理でお悩みの方向け】パンフレットの資料請求承ります!」

遺品整理ごあんないパンフレット 中身②

遺品整理ごあんないパンフレット 中身③「【遺品整理でお悩みの方向け】パンフレットの資料請求承ります!」

遺品整理ごあんないパンフレット 中身③

ココピアにお任せください「【遺品整理でお悩みの方向け】パンフレットの資料請求承ります!」

ココピアにお任せください

こんにちは

岡山、倉敷で遺品整理・生前整理を専門とするココピア、スタッフの田住です!

お盆ですね
今年は緊急事態宣言などの規制が無かったこともあり、数年ぶりに帰省できたという方も多いのではないでしょうか?

ココピアでは、お客様から遺品整理のご依頼を受け、ありがたいことに忙しく過ごしております!

さて、ココピアのブログを読んでくださっている方は、きっと遺品整理に「興味がある」「依頼しようか悩んでいる」という方かと存じます。

そこで、この度ココピアでは「遺品整理ごあんない」というパンフレットを作成いたしました❕❕


こんな悩みがある方にオススメの資料となっております!


・自分で遺品整理をしてみようと検討中の方
・遺品整理の依頼~作業完了までの流れを知りたい方
・ココピアの強み・できることが知りたい方
・その他、遺品整理に関するさまざまな不安なことがある方


気になった方はぜひ一度お問い合わせフォームから資料請求してくださいね♪

※ご相談内容欄に「遺品整理のごあんない資料送付希望」などご入力ください!




それでは、ここからは詳しくどんな項目が書かれているのかをご説明いたします✊


【自分で遺品整理をするには?】



まず、遺品整理を自分でやるために必要なことが書かれています!
どのように分別をするのか、お安く処分する方法など、遺品整理を自力で行う際の気になる点が詳しく書いてあります◎

また、自分で行った際と悪徳業者にお願いしてしまった際のトラブル事例も…❕❕
安さにつられてお願いしたら、散々な目に合った…ということがあるかもしれません!

今、遺品整理をしようか悩んでいる方は必見です✨




正直、遺品整理は自分でやろうと思えばできないことではありません。

では何故、ココピアのような遺品整理業者がいるのか?


それは「ココピアで、処分から遺品供養まで一括で請け負うことができる」からではないでしょうか?


遺品整理は、【体力、時間、運搬や廃棄方法、場合によってはお金】がかかる作業です

その為いざ遺品整理を始めてみると、「物が多すぎてどこから手を出したらいいか分からない!」「仏壇や大型家電をどう処分していいのか分からない!」「自治体でゴミを出したいけど大量でしばらく家に置いておく必要がある」といった様々な問題にぶつかります。

結局、岡山で遺品整理を自力で行った方は、完了まで一年間かかったとおっしゃってました


しかし、お客様の中にはその時間を確保することが難しい方もいらっしゃると思います。
そういった方でも安心して岡山で遺品整理を行うために、ココピアは存在するのです❕

例えるなら「自分でもできるけど、専門業者に頼んで安心を買う」という認識かなぁと私は思うのです(*^-^*)
これは引っ越し業者に頼むことと似てませんか?




【不要になった遺品の行方】


ここから先は岡山県でココピアにご依頼された場合の話となります!
こちらページには、どのようなものが高価買取されやすいか、買取されないものはどうしているのか?などが書かれています♪

まず、遺品整理で出たモノはどこにいっているのか、ご存じでしょうか?


ココピアでは遺品整理をしていく中で、処分するものの他に「買取」「リユース」できるものも分別していきます


製造年数10年以内の家電や大切に保管されていた趣味のモノ、本、骨董品などは買取対象になることがあります。
そういった買取はできないモノでも、未使用品や美品であればリサイクル・リユースさせていただいております!

また、ココピアはSDGsの一環として古着を使った「リメイクワークショップ」なども行っております


私自身、現場に入った際に先輩から教えて頂いたのは「捨てるの最終手段」ということでした。

故人が生前大切にしていたものだからこそ、捨てる以外の選択をするように心掛けております❕❕





【遺品整理の流れ】


「ココピアに依頼しようにも、どんな流れで遺品整理が行われるのか分からなくて不安…」という方はぜひこちらをご覧ください!

お問い合わせから、見積り、作業開始~完了、お支払いまでの簡単な手順が分かる表となっております


ココピアではお見積りは無料でさせていただいております!
即日対応を心がけておりますので、岡山県内であれば最短1時間でお伺いすることが可能です


また契約書に規約を設け、「お客様が知らない間に追加料金が発生していた!」といったトラブルがないようにしていますのでご安心を!



【ココピアの安心サービス】


ここではココピアの強みや遺品整理以外にも依頼できることが書かれています!

ココピアスタッフは、毎月のスタッフ研修で「技術力」だけでなく「人間力」を磨いております!

お客様に満足いただける仕事をするため、サービスのレベルアップを図るためスタッフ研修会を行っております。
整理・清掃の技術はもちろんのこと、磨かれた人間力がココピアの強みであると言えます


また、ココピアでは遺品整理以外にも

・お焚き上げ、遺品供養

・墓じまい

・特殊清掃

・ハウスクリーニングなど…承っております!


遺品整理をしていく中で、様々な問題が出てきます。


中でも多いのは、大きな仏壇や日本人形の処理に悩むお客様が多くいらっしゃいます



実は、自治体で決められた廃棄物の処理方法に従いお仏壇を粗大ごみとして処分することは可能です。
しかし仏様やご先祖を粗大ごみ扱いすることに多くの方は抵抗感を抱かれると思います。
日本では、粗大ゴミ扱いする方はほぼおられませんよね。


そのためお仏壇の処分は、仏壇店に依頼するか、お寺様に依頼する、専門業者に依頼するなどになります。
ココピアには提携しているお寺様がいらっしゃいますので、魂抜き・供養まで承ることができます!

ご先祖様を大切にまもられていた仏壇に感謝の気持ちをこめて手を合わせ、丁寧に供養していただきますので、ご安心ください◎

ココピアではお客様の希望に沿って柔軟に対応することができますので、「こんなこともお願いしていいのかな?」と思うことがありましたら、お見積の際に気軽にお申し付けくださいね


【岡山県の遺品整理でお悩みのあなたへ】


ココピアの遺品整理ごあんない、いかかでしょうか?

遺品整理の第一歩を踏み出せないでいる方にこそ、手に取っていただきたいパンフレットとなっております!


・自分で遺品整理をしてみようと検討中の方
・遺品整理の依頼~作業完了までの流れを知りたい方
・ココピアの強み・できることが知りたい方
・その他、岡山県の遺品整理に関するさまざまな不安なことがある方
・今すぐに遺品整理をする予定はないけど興味がある方


ぜひ、一度資料請求してみてくださいね
弊社ブログにて問い合わせください!

ここまで読んでくださり、ありがとうございました❕

基本情報

名称株式会社ココピア
フリガナカブシキカイシャココピア
住所701-0206 岡山市南区箕島1246
電話番号0120-929-551
営業時間9:00~19:00
定休日土・日曜、祝日
駐車場あり
ホームページhttps://www.kokopia.com/
Facebookアカウントhttps://www.facebook.com/kokopia.corp/
Xアカウントhttps://twitter.com/kokopia_okayama
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/kokopia.corp/?hl=ja
関連ページ公式HP
問い合わせページ外部サイトに繋がります
イベント

まいぷれ[岡山市] 公式SNSアカウント